ユダヤ人と言語 Jews and Languages

みんな何かでマイノリティ。鴨志田聡子のブログです。All of us are minorities. By Satoko Kamoshida

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ことばのこと4 意味を考えてことばを使っているか

今日ある外国のミュージシャンに、彼らがカバーしている曲のタイトルの意味について確認するために問い合わせたら、実はあんまり意味は知らないようだった。 別の人の曲だから、彼らが自分たちでつけたタイトルじゃない。(知らなかったからダメとかいうんじ…

ことばのこと3 ひとつのことば、ひとつの人格

イスタンブル(トルコ)のユダヤ人から興味深い話を聞いた。「いろいろなことばを知っていると、いろいろな人格がもてるのよ」とのこと。一瞬何のことかよくわからなかった。 その人が説明してくれた。あることばを身につければ、そのことばを使う自分というの…

米国ユダヤ学会に来ています

いまアメリカのユダヤ学会に来ていますが、イディッシュ語が共通言語としてかなり通用しています。私の場合、英語だと恥ずかしくなっちゃって言えないことでもイディッシュ語かヘブライ語なら言えるという謎のフツパ(図々しい)力が備わっているようです。…

ワシントンDCのクリスマスとハヌカ

ワシントンDCにきています。クリスマスの飾りがいろいろなところに見られます。ユダヤのお祭ハヌカの燭台もクリスマスツリーの近くにさりげなく飾られていたりして面白いです。ホワイトハウスでは毎年ハヌカのセレモニーをするらしいです。 ↑ホテルのロビー…

Yiddish in 2017

先日2017年最後のイディッシュ語の授業が無事終わりました。いろいろな方に支えられてイディッシュ語のクラスが実現していることに心から感謝しています。本当にありがとうございました。 日本でイディッシュ語の授業が存在すること自体が、すごいことだと思…

イディッシュ語の歌とフォークロアのサイト

さて、先日授業の時にイディッシュ語の歌やフォークロアに興味がある方がいらっしゃることを知りました。そこでゴッテスマン博士のことをご紹介したいと思います。 ↓まず、テキサス大学のイディッシュ語の先生で研究者、ゴッテスマン博士のサイトです。歌や…

エルサレムのこと雑感

さて、最近話題のエルサレムに関わる話です。最初に断っておきたいのですが、 私はどちらかを応援しているわけではありませんので、ご承知おきください。 私もエルサレムに一年半住んでいました。ヘブライ大学という山の上にある大学の寮にいました。その寮…

アブロム・スツケヴェル氏とミリアム・トリン氏のこと Dr. Mirim Trinh's Lecture The Great Trajectory of a Great Yiddish Poet: Avrom Sutzkever 1913 – 2010 (2016 in Tokyo)

The lecture "The Great Trajectory of a Great Yiddish Poet: Avrom Sutzkever 1913 – 2010" by Mirim Trinh (At the University of Tokyo in 2016) was translated into Japanese by Satoko Kamoshida. (And Sutzkever’s poetry was translated by Moriyas…