2025-01-01から1年間の記事一覧
ご無沙汰しております。暑いですがお元気でしょうか。 雑誌『暮しの手帖』第5世紀37号(p.154)に拙稿が掲載されました。 www.kurashi-no-techo.co.jp 私はこの夏パリで調査していたときに、ものすごく暑い日を経験しました。エアコンがないのでどうなるんだ…
ご無沙汰しております。暑いですがお元気でしょうか。 雑誌『暮しの手帖』第5世紀37号(p.154)に拙稿が掲載されました。 www.kurashi-no-techo.co.jp 私はこの夏パリで調査していたときに、ものすごく暑い日を経験しました。エアコンがないのでどうなるんだ…
✨ ユダヤ・スペイン語に興味のある方へ!✨今度、アルゼンチンの団体が主催するユダヤ・スペイン語のオンライン・ミーティングで、ゲストとしてお話しすることになりました。世界中からユダヤ・スペイン語話者やその子孫が集まるイベントです。今回のホストは…
予期しない出来事も多くドラマチックで、パリにいる感じがしました。4月からの早稲田大学エクステンションセンターでの講座も、無事に開講されることになりました。無料講座は大部屋で気分も上がり楽しかったです。今度はこじんまりした部屋でやるので、冬学…
2月から3月にパリに滞在しようとしていたんですが結局当初の予定からだいぶ短くなってしまい、今3月になって数日間の予定で訪問中です。 長距離の往復や短期間のホテル滞在のことを考えると、無理やりな気がして、来るかどうか迷ったんですが、来てよかった…
早稲田大学エクステンションセンターで4月12日(土)から5月24日(土)まで「現代イスラエルのリアル、ユダヤ人の本音に迫る」という講座を開催します。よろしくお願いします〜。本講座に関連して3月8日10時から無料講座をします。詳細はこちらからお願いします:…