ユダヤ人と言語 Jews and Languages

みんな何かでマイノリティ。鴨志田聡子のブログです。All of us are minorities. By Satoko Kamoshida

2018-01-01から1年間の記事一覧

ヘブライ語演劇と女優とイディッシュ

テルアヴィヴにてヘブライ語の劇に招待してもらいました。この女優さんです。Hadas Kalderonと言います。 その女優さんはイディッシュ語作家のアヴロム・スツケヴェルの孫ですのでイディッシュ的にも非常に重要です。有名な人です。それでいきなり知り合いま…

テルアビブの景色

地中海沿い。東京より涼しいです。緑がきれいです。

テルアヴィヴでレクチャーをしました

イディッシュ語の作家ジャーナリストが創設したレイヴィックハウスでレクチャーをしました。 自分がどうしてイディッシュ語を勉強しはじめてどういう博士論文(アマゾンで買えます)を書いたか、東京のイディッシュ語の自分の授業のこと、今やっているイスラム…

Youtubeにインタビューがのりました!

A student of mine at the Yiddish class at TUFS made an interview to me and edited a video!!! Great!!! 東京外国語大学 非公式 YouTube Tuftube ここにはいろんな外大の専攻言語のインタビューがあります。 東京外大非公式YouTubeチャンネル - YouTube …

イディッシュ語の夏期講座、前半終わりました

東京外国語大学オープンアカデミーのイディッシュ語夏期講座(超初級)が終わりました。3日間連続で毎日3時間、合計9時間イディッシュ語づけでした。 13名の受講者のみなさま、2日目にはヘブライ文字が読めるようになりました。すごい!!!ジャガイモの歌も歌…

カケハシ・プロジェクトのニュースレター

以前このブログにも書いたのですが、外務省による日本と北米の交流「カケハシ・プロジェクト」(2018年3月)に参加しました。これについてご質問を受けることもあり、でもあんまりゆっくりお話しする時間もなかったので、いつか報告会を開きたいと思っています…

前期イディッシュ語の授業が終わりました

おかげさまで2018年度前期のオープンアカデミーのイディッシュ語の授業が全部終わりましたことをご報告いたします。 応援、見守り、拡散、そして何よりも受講に感謝します。ありがとうございました! 楽しかったです。 今学期のオープンアカデミーでは、イデ…

雑誌掲載(Moment)のお知らせ

こちらの雑誌の「イディッシュ語リヴァイヴァルのニューフェイス」という特集に載りました。 Home | Moment Magazine - The Next 5,000 Years of Conversation Begin Here 私が掲載されたのは紙媒体です。ナイスなお二人と一緒に掲載してもらい超幸せです。 …

イスラエル4−5日目コシェルなホテル

4日目の午後から東欧ユダヤの歴史研究をしている人たちと合宿でした。2年前はエルサレム・ヘブライ大学でやったのですが、今回はエルサレムの中からは遠いホテルが会場でした。発表も控えてドキドキでしたが、まず、会場にたどり着けるだろうか。そっちが気…

イスラエル4日目①エルサレム旧市街とワールドカップ

ワールドカップ中にイスラエル旧市街に行きました。 サッカーは現地の人に超人気です。自分たちのチームが出るわけではないのだけれど、かなり熱心です。 エルサレム旧市街にちょっと寄りました。ある店に入に入った瞬間「日本人!昨日サッカーで負けちゃっ…

東京イディッシュ仲間の今

イディッシュ語3回目の夏。 会話練習(Dialogue2 Lily Khan (2012))のイメージ図です。 授業でこの会話文を扱えるところまできました。会話文やお話を読むのにはユダヤ人(イディッシュ語話者)の文化、社会、宗教、歴史、考え方。。。いろいろな知識が必要です…

イスラエル3日目④ヘブライ語作家とワインの楽園

国立公園の後、自分と同世代の作家の家へ。 子どもが生まれたばかりで忙しい中、夫婦で夕飯を作ってくれました。食事も、一緒に出してくれた赤ワインもすごくおいしかったです。 子育てや世代間ギャップなど第二次世界大戦後生まれの親たちから生まれた子ど…

開講決定御礼!イディッシュ語2018 夏期集中講座

2講座とも開講決定しました!イディッシュ語夏期集中講座でお会いできるのを楽しみにしています。 文字、基本は22文字だけなので、できればなんとなく覚えておいてください。 ひらがな50音の半分です!カタカナ、さらには漢字を何千文字も覚えた勇者の皆さま…

イスラエル3日目③国立公園

東京が暑いので、ブログのデザインを涼しいのにかえました! 今日はイスラエルの国立公園の写真をお楽しみください。 ヘブライ語が読めれば、道案内の看板もありますので安心してください。ヘブライ語が読めなくても道沿いに行けば迷いません。人もいますし…

秋からイディッシュ2018

10月から1月まで毎週木曜日の14:00から90分、本郷でイディッシュ語のお話「セレレとベレレ」を読みませんか?お申し込みはこちらから: 公開講座 東京外国語大学 オープンアカデミー 東京都府中市 You don’t have to speak Japanese but please read Hebrew A…

イスラエル3日目②ラマトガン

ミーティングがあって、テルアビブ郊外のラマトガンという住宅街にいきました。 1つめのミーティングはトルコを研究しているDr. Efrat Avivとでした。彼女はバルイラン大学の先生です。私は実はラディノ語(ユダヤスペイン語、ジュデズモ)の調査もしていて、…

イスラエル3日目①テルアビブ大学

イディッシュ語夏期講座が開かれているテルアビブ大学にいきました。以下、テルアビブの街中と大学の写真です。 エルサレムからテルアビブまでバスで移動できます。 テルアビブ、まずむし暑い。。。東京の夏みたいです。ただ雰囲気は東京よりもっとゆるいで…

イスラエル2日目③エルサレム・ヘブライ大学続き

ヘブライ大学の中庭は本当に素敵です。 岩の間から生えててたくましいです。 大学内に美味しいサラダ屋があります。今回フェイスブックに投稿して知ったのですが、結構ファン多い店です。 ここのサラダはお店の人に言って自分が好きなものを入れてもらいます…

イスラエル2日目②エルサレム・ヘブライ大学

ヘブライ大学に着きました。ここでは本当にいろんな人にお世話になりました。第何番目かの故郷のように感じました。 自分が入っていた寮の入り口です。寮は勉強してると後ろから猫に見られていたり、夜中にサッカー(人気)でうるさかったり、ネットがつながり…

イスラエル2日目①エルサレム・ヘブライ大学周辺

遠くに見える塔が見えます。そこがヘブライ大学です。マウント・スコープスという山の上にあります。 大学の近くでおもいっきし木が抜かれてました。写真を撮ってるとアラビア語のおじさんが「何に使うんだ」と聞いてきたので「私のブログです」と言ったら、…

イスラエル1日目②東エルサレム、旧市街

東エルサレムに宿泊してます。トランジットも入れると結構長いフライトを経て、朝4:30に空港に到着。宿には朝7時くらいに着きました。 ↑ワールドカップのパブリックビューイングやってるらしき宿の中庭。 ドゥルーズの人たちと旧市街に行きました。 スパイス…

イスラエル1日目①空港とシェルート

ベン・グリオン空港に着きました。 私の入国審査中、入国審査係の人が隣の入国審査の係に「半分、半分ちょうだい」と言っていて何だろうと思ったら、隣の入国審査係がくれたのは、半分に切ったパンでした。 (ちなみに入国審査は簡単で、すぐです。出国が時…

中村小夜さん『昼も夜も彷徨え マイモニデス物語』

スペイン、エジプト、旅。。。 イスラームとユダヤの世界観から Japanese woman wrote a story about Maimonides based on her research and journey!!! 昼も夜も彷徨え|文庫|中央公論新社 旅、ユダヤ、スペイン、地中海沿岸、カイロ(ゲニザ)興味ある方は…

イスラエルを知るため

共著『イスラエルを知るための62章』(立山良司編)第2版。2018年6月30日発行です。 イスラエルを知るための62章【第2版】 - 株式会社 明石書店 もともと60章ですが、今回は2章増えて62章。前より内容充実してます。記事はリライトしたものも多いです。例えば…

イディッシュ語の雨の詩

It’s a rainy season in Tokyo. I found a nice rain poem in Mr. Mordechai Dunitz’s book.梅雨なのでイディッシュの雨の詩を授業で読みました。イスラエルの雨は夏の終わりのしるし。早く秋がこないかなと最初の雨を待ちます。雨が降ったら、超暑いのもこ…

今授業で読み始めた本

1978年にイスラエルででたイディッシュ語の教科書 モルデハイ・ドニッツさんというイディッシュ語話者が編集した本です。 東京外国語大学のオープンアカデミー(社会人向けの講座)で読み始めました。 子どもも向けの詩がたくさん載っています。 ドニッツさん…

夏期講座 2018 Yiddish Summer Program in Tokyo

講座一覧 | 公開講座 東京外国語大学 オープンアカデミー 東京都府中市 Yiddish 3 Days Summer Program in Tokyo!!! It’s very short but beser vi gornisht!!! Please come and join us! 1) Learn Alef Beys and start to use YiddishPOP YiddishPOP — ייִד…

丸山正樹さん講義5「小説しかない!」丸山さんと小説家という職業

国立障害者リハビリテーションセンター手話通訳学科に丸山さんをお呼びする段になって改めて知ったのですが、丸山さんは早稲田大学第一文学部卒で、私は後輩にあたります。残念ながら在学年は重なっていないのですが。レクチャーに先立って事前ミーティング…

丸山正樹さんの講義4「広がるろう世界のネットワーク」

今年2018年2月に単行本『龍の耳』が出たばかりの丸山正樹さんに国立障害者リハビリテーションセンターでレクチャーをしていただきました。 前回まで(丸山正樹さんの講義1から3)に続き、レクチャーの内容を紹介します。 丸山正樹さんは『デフ・ヴォイス』によ…

丸山正樹さんの講義3「ろう社会を描いた作品ができてその後」

ろう者の世界手話通訳士の世界を描き出した丸山さん、出来上がった作品で、第18回松本清張賞に応募します。すると最終候補まで残り、同年、出版しないかということになって、単行本『デフ・ヴォイス』(文藝春秋、2011)が出ました。 Amazon.co.jp: デフ・ヴ…